久米田病院からのお知らせ
今年も七夕の季節がやって来ました。
裏山から大きな笹を切り出して正面玄関のロビーに飾り、来院者の方々に短冊を書いていただけるよう設置しました。
七夕飾りにもそれぞれ意味があり、例えば"折り鶴"は家族が長生きしますように、"紙衣"は裁縫がうまくなりますように、"短冊"は願い事が叶って字が上手になりますように、ということだそうです。

また、栄養課では、"七夕メニュー"として具だくさんの冷そうめんをご用意しました。彩り鮮やかで涼しげな盛り付けとし、七夕の雰囲気を出しました。デザートとして、星型のゼリーを付けました。

