久米田病院からのお知らせ
盆踊り大会
久米田病院では毎年盆踊りを行っており、今年で54回目を迎えました。
当初は小さなものでしたが徐々にその規模を広げていき、長年、運動場に櫓(やぐら)を組んで提灯を飾り、患者さん、職員ともに浴衣を着て賑やかに踊りました。また、ジュースやスイカなども配られ、最後には職員により盛大な花火が打ち上げられて終了となっていました。
ここ数年は会場を多目的ホールへと移し、多少醍醐味には欠けますが、特に今年のように暑い夏にはエアコンの効いた室内で熱中症を気にすることなく快適に過ごせ大盛況となります。
今年は看護学校の学生の実習日と重なったため、学生達もマイ浴衣を着て参加し、とても賑やかに華を添えてくれました。
毎年浴衣を着て踊る事を楽しみにしている患者さん達も笑顔いっぱいで大拍手の中、今年の盆踊りも無事に終了しました。