久米田病院からのお知らせ
平成27年度 第2回 消防避難訓練を行いました。
3月25日金曜日午後3時より、久米田病院消防避難訓練を実施しました。
毎年2回実施している訓練ですが、長らく夜間想定訓練を行っていなかったため、今回は深夜の病棟出火を想定し、通報、初期消火、避難の各訓練を行いました。
夜間で職員数が少なく、病室や廊下も暗がりという過酷な条件を作り上げ、いかにして患者さんおよび職員の命を守るかという問題を、参加者各々が真剣に考え取り組みました。
全員が無事に避難を終え、岸和田市消防本部の方より講評をいただいた後は、水消火器を使用した消火器の使用方法を学びました。殆どの職員がこれまでにも消火器の使用を訓練体験しておりますが、いざという時のために再確認を怠らないよう、皆で掛け声を掛けながら機敏に行動し終了しました。
「非常階段を使用して救出する職員」
「避難完了後、岸和田市消防本部より講評を受ける」
「水消火器を使用した取扱訓練」