• rTMS療法(反復経頭蓋磁気刺激療法)
  • 職員募集
  • 医師募集
  • 高齢者各施設の方々へ
  • こころ、かるく 久米田病院 広報誌
  • 医療福祉相談
  • デイケア
  • 宿泊型自立訓練施設 あかやま 就労継続支援B型施設 カーネーション
  • 関連施設
  • 関連施設
  • 関連施設
  • 高齢者専門治療病棟のご案内
  • 「もの忘れ外来」を始めました。
  • 喫茶・売店
  • 看護部
  • FAQ
  • 久米田病院携帯サイト
  • 大阪府新人看護職員研修

久米田病院

〒596-0816
大阪府岸和田市
尾生町6丁目12番31号
電話:072-445-3545
FAX:072-445-5057

より詳しい地図を見る

職員募集のご案内

募集要領

精神科医師(指定医・非指定医)、内科医師 ※いずれも常勤・非常勤

応募資格 精神科・内科
※当院は緊急・救急指定病院であり、症例も多く、精神保健指定医資格取得にも応援いたします。
募集人数 若干名
給与 年俸制(面談の上、決定いたします。)
勤務時間 月曜日〜金曜日  8:45〜17:00
(週5日  ただし週2日〜4日可)
夜間当直 月3〜4日あり(応相談)
休日休暇 週休2日制(土曜日・日曜日・祝祭日)
年末年始5日、夏期休暇2日、年次有給休暇10〜20日
学会出席 出席可能(出席費用支給)
赴任手当 支給額応相談

関連施設 久米田看護専門学校 専任教員及び実習指導教員

業務内容 ・基礎看護学、成人看護学、老年看護学、母性看護学、小児看護学、精神看護学、在宅看護論
・年に1〜2回、夜間の実習指導を担当することがある。
応募資格 看護学校教員として従事した者、又は看護師又は助産師として5年以上看護(助産)業務に従事した者で看護業務を5年以上離れていない者。
募集人数 若干名
給与 教員講習未修了者 242,500円〜
   〃    修了者   292,500円〜
ご経験等を考慮させていただきます。

昇給、賞与、退職金制度あり 社会保険完備
勤務時間 08:45 〜 17:00 (内、休憩時間45分)
休日・休暇等 土曜日、日曜日、国民の祝日、年末年始(12/30〜1/3)
年次有給休暇(法定通り)、夏季休暇(2日)、特別休暇
自宅研修(5日間)
PR ・看護教員養成講習会、教務主任養成講習会受講のための支援が受けられます。
・教員と学生の関係性がとても良く、学生はアットホームな中で学校生活を送っています。
・職場は、自然環境に恵まれ、騒音も少なく、静かな環境の中で仕事が出来ます。
応募・問合せ 〒596-0816
大阪府岸和田市尾生町2955
医療法人利田会 久米田看護専門学校 【担当:石田】
電話:072-445-4149
メール:jimusitu@kumedakango.jp

看護助手

詳細はPDFをご覧ください。

作業療法士

詳細はPDFをご覧ください。

調理師

詳細はPDFをご覧ください。

調理補助

詳細はPDFをご覧ください。

調理補助(パート)

詳細はPDFをご覧ください。

ケースワーカー(精神保健福祉士)

詳細はPDFをご覧ください。

環境保全(正社員)

詳細はPDFをご覧ください。

環境保全(パート)

詳細はPDFをご覧ください。

理学療法士

詳細はPDFをご覧ください。

応募方法・ご質問等は電話・メールにてお気軽にお問い合せください。
電話(採用担当):072-445-3545

メールを送信


トップページに戻る