病院紹介

看護部

理念

  1. 患者さんの人権を尊重し、より良い医療を提供します。
  2. 地域との連携を密にし、看護活動を通して地域に貢献します。
  3. 日頃より自己研鑽に努め、質の高い看護を実践します。
  4. 職種間の連携・協調を図り、事故の無い安全な看護を実践します。

目標

  1. 患者の人権を尊重し、患者及び家族に信頼され満足していただける看護を実践する。
  2. 院内教育の充実を図り、院外研修へも積極的に参加し看護の質向上に努める。
  3. 事故のない安全な看護を実践する。
  4. 地域と連携し、社会に貢献する。

現任教育

幅広いニーズに応える看護を

当院では、「安全・安心」のもとで、病める人、そしてそのご家族の方々の身になって考えること、これが看護の基本だと考えます。明るく広い環境の中で健康回復と社会復帰へのお手伝いをするために、充実した教育プログラムにより日々研鑽しております。

そして幅広いニーズに対応できる人材育成を目指しております。

教育理念

人間・健康・環境について理解を深め、地域社会の人々の健康の保持・増進・回復について、看護職員が専門職としての能力を最大限に発揮できるように教育を実践する。

教育目標

  1. 対象への適切な看護ができるよう、専門職業人として看護の質向上を図る。
  2. 医療チームの中で看護の役割を自覚し、問題解決能力の向上を図る。
  3. 精神障がい者の置かれている状況を理解し、その人権を尊重しながら地域社会の中で自立できるよう個別の援助ができる。
  4. 看護研究を通して、精神看護の専門性を高める。

院内研修

  1. 新人看護職員研修

    プリセプターシップ(先輩看護師によるマンツーマンの教育指導)のもと、看護師としての知識・技術を深め、チームの中で協調して看護実践できる能力を養う。

  2. ステップアップ研修

    専門職業人として看護を探求する心を育て、専門性を高める。

  3. 一般研修

    看護の知識・技術を深め、専門職としての自覚と看護の質向上を図る。

  4. 看護研究発表会

    看護研究発表を通して、看護の専門性を深め、自立性を高める。

  5. リーダー研修

    看護のリーダーとしての自覚を深め、リーダーシップを発揮できる能力を養う。

  6. 准看護師研修

    病を持つ人の理解を深め、一人ひとりに必要な援助を考え実践できる能力を養う。

  7. 看護助手研修

    看護チームの一員として病める人の理解と援助技術の向上を図る。

院外研修

  • 大阪府主催
  • 病院協会主催
  • 精神科病院協会主催
  • 看護協会主催
  • 日本精神科看護技術協会主催
  • その他
このページトップへ